しめ縄リースワークショップ
こんばんは😊
皆さん、お正月飾りってどうされてますか?
せっかく手作りで作ったしめ縄なんでよく年も使ってたりしたんですが・・
しめ縄は1年の幸福をもたらす「年神様」を自宅に迎え入れるため、「ここが年神様の入る神聖な場所ですよ」という目印として玄関へ。
そしてお正月が終わる1月15日ごろに神社などで行われる「どんど焼き」で燃やして、その煙に乗せて年神様を天に帰します。
なので基本的には毎年綺麗なしめ縄飾りを用意して、新しい気持ちで年神様をおもてなしすることが必要らしいです。
令和初のお正月🎍
新しいしめ縄飾りでスタートしませんか( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
ワークショップ開催
12月8日(日)10時〜
ハダノ浪漫食堂 2F 3,850円税込
ハダノ浪漫食堂↓↓↓
0コメント